乳がん検診について

検診内容について

問診、視触診、マンモグラフィ、超音波検査を行います。

視触診
目で見て確認する視診と触って確認する触診を行います。
マンモグラフィ
※女性診療放射線技師が行います。
乳腺に異常があるかどうかを調べる乳房専用レントゲンです。
しこりや石灰化などを見つけ出すことができます。
※2024年6月より、最新のマンモグラフィ撮影装置を導入しました。
超音波検査
※看護師が側に付きます。
多くはマンモグラフィとセットで行われます。胸にゼリーを塗り、モニターでチェックします。
授乳中、妊娠中でも受けられます。

検診料金(税込)

乳がん検診の検査結果は当日、医師が直接お伝えします。
細胞診が必要となった場合は約1週間後になります。

自費の場合

自覚症状はないが早期発見のため検査を希望される方。ただし、診療途中で何らかの異常が見つかった場合、保険診療に変わる場合もありますので、健康保険証はお持ちください。

  • 視触診+マンモグラフィ+超音波
    11,000円
  • 視触診+マンモグラフィ
    7,700円
  • 視触診+超音波
    6,600円
  • 骨密度測定検査
    3,300円
保険診療の場合

痛み、かゆみ、しこりがある、分泌物がある、違和感があるなど、何らかの自覚症状のある方、健診などで精密検査を必要とされた方や他施設からの紹介状をお持ちの方が対象となります。

  • 視触診+マンモグラフィ+超音波
    3,000〜4,000円※3割負担時
受診券・クーポン券をお持ちの場合

自治体より一定年齢の方を対象に乳がん検診が受診できる「無料クーポン券」や「受診券」が送付されます。

  • 1

    視触診と超音波検査をご希望の方は3,300円で追加することが可能です。

  • 2

    症状のある方は受診券や無料クーポン券を使用することができません。
    保険診療となります。ご予約の上、保険証持参でご来院ください。

検査時の服装・髪型について

マンモグラフィ検査・超音波検査は、上半身の服・下着を脱いで受けていただくようになります。ワンピース(サロペットなどの上下一体方型)を避け、上下セパレートの脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
髪の長い方は、ゴムまたはクリップをご持参いただき、検査の時に束ねてください。華美なアクセサー(イヤリング・ピアス・ネックレス等)は検査の時に外していただきます。